講師プロフィール
コースを選ぶ
講師で選ぶ
MASAKing
ドラム/Vドラム
クラッシック
JAZZ
ポピュラー
渋谷校
MASAKing
まさきんぐ
プロフィール
http://masaking-asia.com
1979年仙台市生まれ。11歳よりクラシックパーカッション、15歳よりドラム、19歳より電子ドラムを始める。ヴィジュアル系バンドでインディーズデビュー。2004年には、音楽とお笑いを融合したユニット“ノーボトム!”でエイベックスよりメジャーデビュー。その後、“電子打楽器奏者”として唯一無比の演奏スタイルを確立し、様々なジャンルのアーティストと共演。2009年には、ソロアルバムをリリース。ローランドの製品開発にも携わり、“MASAKing.Asia”プロジェクトとして、日本のみならずアジア各国を飛び回る。2014年には、アメリカで催される世界最大の楽器ショー“MAMM Show”に出演。また、“ICT音楽教育家 鈴來正樹”として、「リズム」「電子楽器」「ICT」をキーワードに、教育機関にて実践的な研究活動にも力を注いでいる。
保有するライセンス
V-Drums: Advance
好きな曲、ジャンル、アーティスト
最新サウンドや斬新なアプローチが好きです。
「MASAKing」先生の担当コース
MASAKing Vドラム・プレミアム クラス
電子打楽器奏者として人気の “MASAKing” が、トート音楽院でプレミアムのコースをスタート。 V-Drumsを知り尽くしたMASAKingが、打楽器演奏に必要な基礎的なテクニックをコーチ し...
ジャズ
ポピュラー
大人
初心者
経験者
上級者
個人
Vドラム科 講師養成コース【渋谷校】
ローランド・ミュージック・スクールの認定講師として、 ドラムの指導者を目指す方へ。主に自宅教室開講を目的とします。 Basic資格の取得を目指すコースです。 ...
指導者向け
大人
経験者
上級者
個人
講師から受講される皆さんへ
音楽を始めたきっかけは?
友人と一緒にピアノを始め、仙台ジュニアオーケストラに入団したこと。
レッスンで心がけていること
生徒さんの個性を伸ばすレッスンを心掛けています。
演奏で心がけていること
ライブでは、お客さんと常にインタラクティブな関係でいたいです。
受講生・受講志望者へのメッセージ
音楽は人生を豊かにしてくれます。
そのお手伝いができたら本望です。