ご希望の項目を選択してください。
次世代のウィンドシンセサイザー、話題の「NuRAD」ニューラッドの世界初の専門コースが開講!
エレくトリックベースまたはコントラバス(ウッドベース)でもOK。 弾き方がわからない、ベースラインがわからない、コードがわからない、譜面がわからない、アドリブがわからない、、、。etc 独学で超...
自己のリーダーユニットから数多くのビッグバンドでも活躍するサックス奏者・井出慎二による、JAZZを基礎から学びたい方向けのサックスコースです。
小学生を対象としたキッズ向けのドラムコースと、お仕事帰りのサラリーマンやOLの方を対象とした大人のためのリズム楽器としての演奏の魅力が実感できるJAZZドラムのコースです。 わかりやすく魅力的なカリ...
ローランドのデジタル管楽器エアロフォンの使いこなしから音楽表現力まで、幅広く学ぶことができるコースです。
披露宴やお祝いの席でのピアノ演奏、コンクールや学校行事でのピアノ伴奏など、「期日までに弾けるようになりたい!」というご要望にお応えする、新しい短期集中コースです。
ローランドのデジタル管楽器エアロフォンの特性を生かした新しいコースです。エアロフォンの使いこなしを学びながら、ポップス、ジャズ、吹奏楽からクラシックまで、幅広い楽曲を楽しく学ぶことができます。 ...
ジャズ・ポップスを中心に、トロンボーンを楽しみながら学ぶことができるコースです
ジャズ・ポップスを中心に、トランペットを楽しみながら学べるコースです
吹奏楽からクラシックまで、演奏したい曲に合わせた充実したレッスンで幅広く学ぶことができます
鍵盤ハーモニカ、通称“ケンハモ”の魅力をソロからアンサンブルまで体験してみませんか!
オルガンの奏法を基礎から学べるコースです。まずオルガンの音がつくり出す 楽しい世界に触れながら、上下の手鍵盤と足鍵盤を使ってオルガン独自の 基本的な奏法を体験していきます。 ...
日本を代表するハモンド・プレイヤー河合代介氏を講師に招き、"ハモンド・スズキ"公認のハモンドオルガンコースを新たに開講致します。初心者、経験者、プロの演奏家、様々な方を対象にハモン...
コードやリズムを基本に、レベルに応じてステップ・アップ ポピュラー音楽の鍵となるコードとリズムを、デジタルピアノや ミュージックデータを使って楽しみながら身につけられるコースです。 コード・...
のびのび弾いてぐんぐん上達。新しいスタイルのピアノレッスン ポップスからジャズ、アニメ、童謡まで、子どもたちになじみやすい 身近な曲を題材に楽しく学べるコースです。ピアノ演奏の基礎能力が 自...
ポピュラー・ジャズピアノ科講師資格の取得を目指すコースです。 ピアノの演奏力に加えて、資格取得に必要な ソルフェージュ課題や、音楽理論を含む筆記課題への 対策を目的とした総合的なレッスンを受講し...
デジタルピアノや電子オルガンならではの多彩な音色や機能を使って、 楽器演奏の喜びを実感できるコースです。上達に合わせて伴奏のリズムや 弾くコードの種類を少しずつ増やし、楽しみながらレパートリーを広...
結婚式やパーティーでの演奏のために。人気ポップスや映画音楽、演歌や クラシックまで「大好きなあの曲を弾いてみたい」という方や、 実際のレッスンがどのように行われているのかを実感したい方におすすめの...
ベーシックコースで身につけた演奏力を土台に、 応用力やアレンジ力を身につけてよりレベルの高い 演奏技術や音楽理論を段階的に習得します。 応用力やアレンジ力を身につけて演奏表現の幅を広げながら...
“CASIOPEA P-4”のキーボーディスト大髙清美講師のクラスです。 ジャズ/フュージョンはもちろん、ロックやプログレまで幅広いジャンルを、 シンセサイザーやコンボ・オルガン/ピアノなど、様々...
ジャズ・サウンドを追求し、本格的なアドリブ演奏をしたい方に。 ジャズオルガン・サウンドを追求しながら、自由にアドリブ演奏をしたいという 方のためのコースです。基礎的なコード理論から、本格的なイ...
アコーディオンの可能性、そのすべてを凝縮した新世代のデジタル・アコーディオン “V-Accordion”のクラスです。シャンソン、タンゴ、ジャズ、クラシックなど様々な ジャンルを弾きこなす松本みさ...
東京フィルハーモニー交響楽団の首席フルーティストとしてご活躍中の斎藤和志先生の レッスンで、オーケストラや吹奏楽のような大編成とも、個人レッスンやソロでの 演奏ともまた一味違った、シンプルで、それ...
ジャズで活躍する代表的な楽器はサックス。また色々なジャンルでも活躍する華やかな音色は 人気の的。素敵なジャスを理論からマスター出来、効果的なレッスンを受けられます。 的確なアドバイスでより早くジャ...
ジャズサックス奏者・井出慎二がプロデュースする、バラエティ豊富な様々な楽曲を皆さんで楽しみながら学んでいく、唯一無二のビッグバンド・ジャズオーケストラコース (募集パート・定員) ・Alto ...
JAZZピアニストとしても活躍を続けるオカリーナの奇才 明田川荘之の ”JAZZ オカリーナコース。セミナー形式で行います。 「オカリーナでのジャズ・アドリブ修得、実は他の楽器より楽だ! こ...
ドラムを基礎から学びたい。憧れのあの曲を叩けるようになりたい。 それぞれの“叩きたい”という熱い気持ちに応えるのが、最新の電子ドラムを活用した 「Vドラム科」です。基礎トレーニングから音楽的表現ま...
大人気木管5重奏団であり、最近ではEWIでの活動も精力的に行っている 「COLORFUL」のリーダー、若林愛先生によるEWIコースです。
ハーモニカ奏者として日本のトップアーティストである崎元 讓先生の クロマティック・ハーモニカの講座です。 ハーモニカは手軽でとても楽しい楽器、 懐かしいあの歌・この唄をハーモニカで演奏してみません...
「クロマティック・ハーモニカで、大好きなあの曲をフェイクも交えてかっこよく吹きたい、 または、ジャズやブルースのフィーリングでアドリブ演奏をして、いろんな音楽に 絡んでいきたい、そんな方にぴったり...
スコアメーカーの基本的な操作方法を習得します。 さらにピアノ譜や合唱譜、オーケストラ譜などの 作成方法も学んでいく標準的なコースです。